名護屋城の幻の女中部屋とか、ハート岬のサザエさんとか【2017‐8九州‐12】
2018-03-30
この記事は新サイトに移動しました
ぜひお読みください。
↓
幻の巨城「名護屋城」と💛岬の「波戸岬」【佐賀県唐津市呼子町】
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

- 関連記事
-
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!イカだけじゃイカんじゃなイカ!これが呼子観光モデルコースだ! 2018/12/09
-
名護屋城の幻の女中部屋とか、ハート岬のサザエさんとか【2017‐8九州‐12】 2018/03/30
-
呼子イカご飯【2017‐8九州‐11】 2018/03/24
-
たびねすに新着記事掲載!有田ポーセリンパークは陶器の町に現れたヨーロッパ大宮殿? 2018/03/21
-
有田ボーセリンパークのモーツァルト的宮殿とか、有田内山の伝統的町並みとか【2017‐8九州‐6】 2018/03/03
-
スポンサーサイト
タグ :
たびねすに新着記事掲載!ハワイ カカアコはワイキキからすぐ行ける超インスタスポット
2018-03-27
専門家が教える旅先ガイド「たびねす」に新着記事掲載しました!日本に恋する伝道師であるはずの僕が、なんと海外記事を執筆!
でもこのココアコ、アートでスマートでスイートな僕にはサイコーの場所でした(笑)
入口 ⇒ ハワイ カカアコはワイキキからすぐ行ける超インスタスポット



ぜひ、読んでみてください!
共感したら、1票お願いします(笑)→

よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
- 関連記事
-
-
たびねすに新着記事掲載!ハワイ カカアコはワイキキからすぐ行ける超インスタスポット 2018/03/27
-
カラカウア大パレード&ハワイの長岡花火【ホノルルフェスティバル&レインボー駅伝‐3】 2017/04/12
-
最高のチームビルディングとか、カラカウア通りのパレ―ドとか【ホノルルフェスティバル&駅伝-2】 2017/04/09
-
ハワイでなぜか駅伝、の巻 【ホノルルフェスティバル&レインボー駅伝】 2017/04/03
-
タグ :
呼子イカご飯【2017‐8九州‐11】
2018-03-24
前編「志免鉱業所竪坑櫓のセクシーな夜」唐津には2,3回行ったことがあったのですが、その先の呼子には一度も足を踏み入れたことがなかったのでした。
呼子(よぶこ)といえばイカですね。グルメオンチの僕でもそのくらいは知ってます。
しかもイカは酒・貝・女が苦手な僕にとって数少ない海産物グルメのひとつで、回転ずしに行ったりすると「イカ」「イカ」「中トロ」「イカ」「大トロ」くらいの頻度で登場する重要アイテムなんです。
そんなわけで一度呼子に行って、行かず後家、もとい、イカずくしをお腹いっぱい食べてみたかったのです。
元旦の夜、再び福岡に泊まり、翌朝の列車で唐津に向かいます。
福岡から唐津までは地下鉄空港線がそのままJR筑肥線に乗り入れるのですが、この列車、地下鉄の延長のつもりで乗っているとその景色の素晴らしさにびっくりします。

玄界灘の海岸線に沿ってしばらくすすみ、虹ノ松原を過ぎ、東唐津の先で松浦川を渡ると、車窓右には唐津城が。

おおお、朝の唐津城、カッコいいぞ!と思っていると、今度は車窓左手に不可思議な物体が。

おおお、こっちはみかん城!
・・・じゃなくってこれは知る人ぞ知る「みかん小学校」。
もちろんB級官能小説とB級スポットのウルトラマイスターたる僕は当然知ってましたので、あとでじっくりご案内します。。。
続きは新サイトに移動しました。
ぜひお読みください。
↓
呼子で朝からイカご飯 ~呼子朝市、いか本家、寅次郎子守唄~
<2018年1月2日 訪問つづく> 続き⇒ 名護屋城の幻の女中部屋とか、ハート岬のサザエさんとか
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

- 関連記事
-
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!イカだけじゃイカんじゃなイカ!これが呼子観光モデルコースだ! 2018/12/09
-
名護屋城の幻の女中部屋とか、ハート岬のサザエさんとか【2017‐8九州‐12】 2018/03/30
-
呼子イカご飯【2017‐8九州‐11】 2018/03/24
-
たびねすに新着記事掲載!有田ポーセリンパークは陶器の町に現れたヨーロッパ大宮殿? 2018/03/21
-
有田ボーセリンパークのモーツァルト的宮殿とか、有田内山の伝統的町並みとか【2017‐8九州‐6】 2018/03/03
-
タグ :
たびねすに新着記事掲載!有田ポーセリンパークは陶器の町に現れたヨーロッパ大宮殿?
2018-03-21
専門家が教える旅先ガイド「たびねす」に新着記事掲載しました!なんで九州のこんな片田舎に「今度王侯の間でモーツァルトのピアノコンチェルト第26番のコンサートがあるんだけど、一緒に聞きに行かない?」って深窓の令嬢をナンパできそうな大宮殿があるのか、有田!
入口 ⇒ 「有田ポーセリンパーク」は陶器の町に現れたヨーロッパ大宮殿?



ぜひ、読んでみてください!
共感したら、1票お願いします(笑)→

よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
- 関連記事
-
-
名護屋城の幻の女中部屋とか、ハート岬のサザエさんとか【2017‐8九州‐12】 2018/03/30
-
呼子イカご飯【2017‐8九州‐11】 2018/03/24
-
たびねすに新着記事掲載!有田ポーセリンパークは陶器の町に現れたヨーロッパ大宮殿? 2018/03/21
-
有田ボーセリンパークのモーツァルト的宮殿とか、有田内山の伝統的町並みとか【2017‐8九州‐6】 2018/03/03
-
武雄温泉竜宮城で殿様ごっことか、武雄神社の恋の射抜きとか【2017‐8九州‐5】 2018/02/28
-
タグ :
志免鉱業所竪坑櫓 【2017‐8九州‐10】
2018-03-18
この記事は新サイトに移動しました
ぜひお読みください。
↓
「志免鉱業所竪坑櫓」のセクシーな夜【福岡県】
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

- 関連記事
-
-
北九州銀河鉄道999マンホールめぐり【2018-19 冬休み青春18たび-12】 2019/04/03
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!足元にメーテル様が!北九州「銀河鉄道999マンホール」めぐりが楽しい! 2019/02/04
-
志免鉱業所竪坑櫓 【2017‐8九州‐10】 2018/03/18
-
田主丸のセクシーなカッパとか、煩悩の1年のはじまりとか【2017-8九州-9】 2018/03/12
-
チームラボ@福岡城とか博多のカップルとか【2017‐8九州‐2】 2018/02/16
-
タグ :
たびねすに新着記事掲載!お花見屋形船で隅田川の桜とスカイツリーの競演
2018-03-15
専門家が教える旅先ガイド「たびねす」に新着記事掲載しました!♪はーるのーうらーらーの すーみーだーがーわー♪
と思わず歌いたくなっちゃうような素晴らしい体験でした!
入口 ⇒ 絶妙なコラボ!隅田川お花見屋形船と東京スカイツリーの競演



ぜひ、読んでみてください!
共感したら、1票お願いします(笑)→

よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
- 関連記事
-
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!「これはホントに都営バス?最長路線<梅70>が壮大すぎる!」 2018/11/30
-
たびねすに新着記事掲載!お花見屋形船で隅田川の桜とスカイツリーの競演 2018/03/15
-
たびねすに新着記事掲載!たまらん坂で忌野清志郎さんの聖地散歩 2017/04/27
-
【東京・隅田川花見船】 2017/04/15
-
たびねすに新着記事掲載!330円の東京空中散歩 日暮里舎人ライナーの小さな旅 2016/08/11
-
タグ :
田主丸のセクシーなカッパとか、煩悩の1年のはじまりとか【2017-8九州-9】
2018-03-12
この記事は新サイトに移動しました
ぜひお読みください。
↓
カッパ駅田主丸は、町じゅうカッパうようよだった【福岡県】
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

- 関連記事
-
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!足元にメーテル様が!北九州「銀河鉄道999マンホール」めぐりが楽しい! 2019/02/04
-
志免鉱業所竪坑櫓 【2017‐8九州‐10】 2018/03/18
-
田主丸のセクシーなカッパとか、煩悩の1年のはじまりとか【2017-8九州-9】 2018/03/12
-
チームラボ@福岡城とか博多のカップルとか【2017‐8九州‐2】 2018/02/16
-
城下町秋月へ【福岡県】~青春18 五島列島への旅 10~ 2014/07/27
-
タグ :
日田豆田町の泪橋とか、筑後吉井のセクシーなオトコとか【2017‐8九州‐8】
2018-03-09
この記事は新サイトに移動しました
ぜひお読みください
↓
日田の泪橋と、筑後吉井のセクシーな町並み【大分県/福岡県】
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

- 関連記事
-
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!大好きな人と行きたい駅?大分・臼杵駅がラブラブすぎる! 2019/01/19
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!名前に魅かれて降り立つ駅。日田・夜明駅で感動の夜明けを! 2018/12/12
-
日田豆田町の泪橋とか、筑後吉井のセクシーなオトコとか【2017‐8九州‐8】 2018/03/09
-
夜明駅でずっとやってみたかったこと。【2017‐8九州‐7】 2018/03/06
-
たびねすに新着記事掲載!「猫バスも停まる?トトロのバス停」 2015/12/05
-
タグ :
夜明駅でずっとやってみたかったこと。【2017‐8九州‐7】
2018-03-06
この記事は新サイトに移動しました
ぜひお読みください。
↓
夜明の駅で、1年の夜明けを【大分県/夜明駅】
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

- 関連記事
-
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!名前に魅かれて降り立つ駅。日田・夜明駅で感動の夜明けを! 2018/12/12
-
日田豆田町の泪橋とか、筑後吉井のセクシーなオトコとか【2017‐8九州‐8】 2018/03/09
-
夜明駅でずっとやってみたかったこと。【2017‐8九州‐7】 2018/03/06
-
たびねすに新着記事掲載!「猫バスも停まる?トトロのバス停」 2015/12/05
-
たびねすに新着記事掲載!日本一美しいダムは妖艶な女性?【白水ダム】 2015/11/27
-
タグ :
有田ボーセリンパークのモーツァルト的宮殿とか、有田内山の伝統的町並みとか【2017‐8九州‐6】
2018-03-03
前編「武雄温泉竜宮城で殿姫ごっことか武雄神社の恋の射抜きとか」武雄の次に向かったのは有田。
続きは新サイトに移動しました。
ぜひお読みください。
↓
佐賀のモーツァルト的大宮殿? 有田ボーセリンパーク【佐賀県】
有田駅に戻り、今年最後の宿泊地、日田へと向かいます。

鳥栖方面に向かう列車は、途中の肥前山口の駅で乗り換え。

ここは博多からやってきた列車が、長崎方面と佐世保方面に分岐する駅。
昔は長崎行きの特急「かもめ」と佐世保行きの特急「みどり」がこの駅まで併結して運転されていて、この駅で切り離されそれぞれの終着駅に向けて旅立っていく、というシーンが見られたのですが、今はそれぞれ個別に運転されていて、この駅での分岐はないみたいです。
それでも僕にとっては、なんとなくその時代の思い出があるのか、情緒的な雰囲気が残ってる駅なんですよね。

初めて九州に足を踏み入れた大学生の頃、大阪から夜行特急に乗ってこの肥前山口まで来て、長崎行きの車両に乗ろうか佐世保行きの車両に乗ろうか迷って、結局佐世保に行ったことを思い出します。
鳥栖から鹿児島本線で久留米まで来て、久留米で久大本線に乗り換えます。

新幹線の駅になって、久留米駅、かっこよくなりましたね。
JRの久大本線は2017年夏の豪雨災害で大きな被害を受け、現在も日田駅と、その一つ手前の光岡駅の間が不通。

光岡~日田間は代行バスが運行されています。

すっかり夜も更けた日田に到着し、今年も間もなく終わろうとしています。

なんでまた今年の最後の夜が日田なんて渋いところなのかだって?
もちろんそれには理由があったのです。
<2017年12月31日 訪問つづく> 続き⇒「夜明駅で、1年の夜明けを。」
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

- 関連記事
-
-
呼子イカご飯【2017‐8九州‐11】 2018/03/24
-
たびねすに新着記事掲載!有田ポーセリンパークは陶器の町に現れたヨーロッパ大宮殿? 2018/03/21
-
有田ボーセリンパークのモーツァルト的宮殿とか、有田内山の伝統的町並みとか【2017‐8九州‐6】 2018/03/03
-
武雄温泉竜宮城で殿様ごっことか、武雄神社の恋の射抜きとか【2017‐8九州‐5】 2018/02/28
-
祐徳稲荷と肥前浜宿【2017‐8九州‐3】 2018/02/22
-
タグ :