fc2ブログ

青春18のびのびきっぷの旅 1982‐北海道 【出発編】

 2015-06-23
Wのたった5日間の関西紀行を、目一杯引っ張って1か月半のシリーズに仕上ましたが、とうとうそれも力尽き、今日から新たなシリーズとなります。

近頃あまり遠出しておらず、ネタも切れ気味。過去のものを掘り出してこないといけないのですが、季節的には夏のネタですね。
なかなか夏のネタ、ないなあ、と思っていたらありました。
実家から持ち帰ってきた昔のガラクタ箱の中に、昔の旅アルバムがあったことは先日の「青春18のびのびきっぷシリーズ」で書きましたが、その第2弾として、夏の北海道編のアルバムが残っていたのでした。

これはまだ、僕が天使のように穢れなく真っ白で、品行方正だった、高校生の頃の夏のお話。

僕たちは、その年の春に新発売された、国鉄全線が乗り放題となる夢のようなきっぷ「青春18 のびのびきっぷ」を使って北陸・飛騨・甲信越を初めて友達同士で回ったのでした。
そしてこの夏休みにその第2弾が発売されることになり、今度はそれを2冊(計10日間分)使って、北海道を一周しよう、という話になったのでした。


春に続き、今回も友達4人(オール男子)での旅。
メンバーがオール男子なのは、僕たちが当時男子高に通っていて、周りに女子の友達がいなかったから。
まあ、その気になれば声をかける女子だっていなくはないことはないような気がしないでもなくって、結局いるのかいないのかよくわからなかったんですが、まあいずれにせよ夜汽車に泊まったり、無人駅で寝袋で過ごすのに、この年頃の女子は誘えないですからね。昼も夜も、ほぼ24時間同一行動なので、間違いがあったら困るし。
・・・いや、困らないか。

話がちょっと脱線しました。。。



さて、これが実際に使った切符。

P6202246 (640x480)


青春18「のびのび」きっぷ、という名称はこれが最後でした。
次の発売からは「青春18きっぷ」という名称になり、今でもその名前が続いていますが、それまでの2回は「のびのび」が入っていたのです。そう考えるとこれも貴重なきっぷですねー。

日付を見ると昭和57年(1982年)の8月22日から有効になっています。しかしメモや残っている資料を見ると、この旅は8月23日からはじまったことになっていて、この1日(22日)の空白が謎なんですが、そこに何があったのか、もう思い出せないので23日からスタートした、ということで進めます(笑)



スタートは、前回の春休みと同じ、上越線の長岡行夜行。
高崎駅を日付が変わったばかりの午前0時46分に出発するので、青春18きっぷの1日目をフルに使えるのです。
途中記録が残っている部分までの日程をざっくりと書いてみるとこんな感じです(1982年3月号の時刻表を参考)。

①高崎046(車中泊)→長岡445/514→新津6:14/6:36→村上811/823(急行)→
 →酒田1018/1059→青森1940/1950(青函連絡船)→函館2340/2351→(車中泊)
②→札幌651/902→旭川1147/1151→網走1927/2223→浜小清水2250(駅泊)
③浜小清水722→釧路1137/1220→帯広1619/1839→幸福1910/2003→帯広2031/2251→新得2349(駅泊)
④新得1057→富良野1244/1542→旭川1717/1730→名寄2002/2152→音威子府2258(駅泊)
⑤音威子府416→稚内752/932→名寄1417/1421→朱鞠内1528/1532→深川1748/1820→札幌2058/2133→(車中泊)
⑥→長万部140/252→倶知安437/744→壮瞥956/1000(バス)→洞爺湖1020→(ここから先メモなく不明)→函館015→(船中泊)
⑦→青森440→(ここから先メモなく詳細不明)→遠野→仙台(駅泊/仙石線のホームで泊まった覚えあり)
⑧仙台→松島海岸→高崎(詳細不明)

図1
(テキトーに行程をなぞると、こんな感じ)

まあこうしてみると突っ込みどころ満載ですね。
たとえば夜。車中泊・船中泊・駅泊・・・8泊中、1泊もベッドで寝てないですね。
たとえば観光の少なさ。これ見ると、ほとんど移動ですやん。
たとえば今はない鉄道路線の多さ。広尾線、天北線、深名線、胆振線。今はなき国鉄の名路線に、こうして乗ってたんですね。



次回からそんな感じで、わずかに残った写真やきっぷ、そして当時収集していたのか、大量に残っている駅スタンプ(笑)を中心に、30年以上前の古き良き北海道を紹介してみたいと思います。


<つづく>



行きたくなったら1票ずつお願いします(笑)→ にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ  

よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
関連記事
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

https://mousoukiko.blog.fc2.com/tb.php/199-34dbb91f

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫