fc2ブログ

これぞ日本のイースター島!【宮崎・サンメッセ日南】2015夏九州-20 

 2015-10-20
族と合流して5日目、今日は宮崎から海に沿って南下しつつ鹿児島へ向かいます。


まず最初に向かったのは、宮崎市内からバスで50分の青島。
ここはJRでも来られるのですが、宮崎交通の路線バス1日乗り放題チケットを買っていたので、今日はできる限りバスで移動します。

P8225278 (640x480)


青島のバス停から両側に商店街が並ぶ短い参道に入り2,3分歩くとすぐに目の前に海が広がり、この「弥生橋」の向こうに見える小さな島が青島です。

P8225290 (640x480)


青島は、周囲1.5kmほどの小さな島ですが、島の周りは「鬼の洗濯板」と呼ばれる奇岩に囲まれています。

P8225280 (640x480)

P8225282 (640x480)



島の中央にあるのは、海幸、山幸の伝説で知られるヒコホホデミノミコトを祭神とし縁結びの社として知られている青島神社。
やっぱりひむかの国は神様がたくさんいるんだなあ。

P8225285 (640x480)


宮崎・青島といえば、巨人軍の春季キャンプ。
毎年、キャンプイン初日に行われる優勝祈願の参拝は、この青島神社なのです。

P8225288 (640x480)


原監督以下、選手スタッフ全員の絵馬がこうして飾られていますが、ジャイアンツは2015年のシーズン2位に終わり、原監督はこのブログを書いている前日に辞意を表明しました。
次は江川かなー、それはそれでちょっと面白そうだけど。

P8225289 (640x480)


青島からの戻り道、空も海も青くていい天気なんですが、午前中から結構波が立ってます。鬼の洗濯板と呼ばれるこの奇岩、本当に昔の洗濯板のように波うち際までギザギザがあるので、細かな波のしぶきが舞っていて橋の上を歩くとうすく霞がかかっているようでした。

P8225284 (640x480)



さて青島からバスに乗って40分、さらに南下し、降りた場所はココ。

P8225337 (640x480)

サンメッセ日南。ここが今日のメインイベントです。



続きは新サイトに移動しました。
ぜひお読みください。
     ↓

なんと日本にモアイ像!サンメッセ日南がイースター島すぎる【宮崎県】




行きたくなったら1票ずつお願いします(笑)→ にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ  

よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
関連記事
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

https://mousoukiko.blog.fc2.com/tb.php/255-49b65593

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫