旭川駅で、旭山動物園号に遭遇【番外編】2015北海道-5
2015-11-10
新十津川駅にさよならを言って、約5キロほど離れた函館本線の滝川駅まで歩き、そこから再び電車に乗り、旭川の駅に着くと、なんとホームには偶然「旭山動物園号」が停まっていました。
この列車はご覧の通り、旭山動物園をテーマにした観光特急で、土日祝を中心に札幌~旭川間を運行しています。

列車の外観が、1両ごとにテーマに沿ってラッピングされているだけでなく、

車内の座席もこんな感じ。

子供たちが遊ぶスペースも充実しています。

お子ちゃまは間違いなく喜びますよね。

うちの子供が幼稚園を卒園した年の家族旅行で北海道に来た時に、この列車に乗ったことを思い出して懐かしくなりました。
でも春休みだったのになぜかガラガラだったんですよね。まあ、遊び放題でよかったんですが。
今日もこの後出発のようですが、シルバーウィークの割にあまり人が乗ってきそうな気配がありません。

運行時間帯が悪いのかなあ。子供は絶対喜ぶはずなんだけどなあ。

旭川駅は改装して木の感じが全面に出ていて、何度来ても落ち着いた温かい感じがします。
本当にいい駅になりました。

駅に直結してJR直営のホテルができたので、泊まってみました。

客室はこんな感じのトレインビュー(全室かどうかはわかりませんが)

なかなかおすすめですよ。
<2015年9月19日(土)訪問>
行きたくなったら1票ずつお願いします(笑)→


よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
- 関連記事
-
-
【増毛駅】2015北海道‐7 2015/11/14
-
FMもえる「金曜日の萌える妻たちへ」に萌え【留萌】2015北海道‐6 2015/11/12
-
旭川駅で、旭山動物園号に遭遇【番外編】2015北海道-5 2015/11/10
-
札沼線・新十津川駅にさよなら 【新十津川町】2015北海道‐4 2015/11/08
-
【当別スウェーデンヒルズ】2015北海道-3 2015/11/06
-
スポンサーサイト
タグ :