念願の、太陽の森ディマシオ美術館へ【新冠町】2015北海道‐10
2015-11-21
前編: 超十勝晴れにつき、急遽ドライブへ帯広から200キロ、はるばるやってきた『太陽の森 ディマシオ美術館』は、日高地方中部の町、新冠の中心部からさらに30分ほど山の中に奥まった、新冠町太陽地区にあります。
札幌から来れば、帯広から来るよりはやや近いかもしれませんが、いずれにせよ人里離れたかなり辺鄙な場所です。
ここに公共交通機関で来るのは超難易度の高いところなので、いずれ静内か新冠からレンタカーかレンタバイク、場合によってはレンタサイクルかなあ、と思っていたくらいです。
そういう意味では今日、こんな形で突然来ることができたのはラッキーでした。帯子に感謝ですねー
続きは新サイトに移動しました。
ぜひお読みください
↓
太陽小学校から生まれた「太陽の森ディマシオ美術館」【北海道・新冠町】
行きたくなったら1票ずつお願いします(笑)→


よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
- 関連記事
-
-
北海道の廃校跡に世界最大の油彩画【新冠/太陽の森ディマシオ美術館】 2016/04/26
-
JR代行バスと壮絶カーチェイス【平取~富川~鵡川】2015北海道‐11 2015/11/23
-
念願の、太陽の森ディマシオ美術館へ【新冠町】2015北海道‐10 2015/11/21
-
超十勝晴れにつき急遽、ドライブへ【天馬街道】2015北海道‐9 2015/11/18
-
【幌舞駅(幾寅駅)】2015北海道-8 2015/11/16
-
スポンサーサイト
タグ :