山陰本線から木次線へ【島根県ほか】~青春18 五島列島への旅 9~
2014-07-26
<はじめから読みたい方>青春18 五島列島への旅 1 【出発前】
青春18 五島列島への旅 2 【岐阜県・美濃赤坂】
青春18 五島列島への旅 3 浮気町【滋賀県・守山市】
青春18 五島列島への旅 4 H商店街 【京都府・亀岡市】
青春18 五島列島への旅 5 美山かやぶきの里【京都府・南丹市
青春18 五島列島への旅 6 北近畿タンゴ鉄道 【京都府・宮津市】
青春18 五島列島への旅 7 伊根の舟屋【京都府・伊根町】
青春18 五島列島への旅 8 鉄子の部屋 【兵庫県・浜坂町】
①東京🚝(東海道線)🚝大垣🚝美濃赤坂🚝守山🚝新大阪(泊)
②新大阪🚝京都🚝亀岡🚝園部🚍美山🚍園部🚝福知山(泊)
③福知山🚝(北近畿タンゴ鉄道)🚝宮津🚍伊根🚍網野🚝豊岡🚝浜坂🚝鳥取🚝出雲市(泊)
4日目 出雲市🚝米子🚝新見🚝備後落合🚝三次🚝広島🚝小倉(泊)
⑤小倉🚝甘木🚍秋月🚍甘木🚝博多港🚢(船中泊)
⑥青方港🚍上五島教会群めぐり🚍奈良尾港🚢福江港(泊)
⑦バイクで福江島一周🚢長崎🚍(夜行バス車中泊)
⑧阿部野橋🚝和歌山🚝(和歌山電鐵)🚝貴志🚝和歌山🚝白浜🚝紀伊田辺(泊)
⑨紀伊田辺🚝湯浅🚝岸和田🚝大阪(泊)
⑩大阪🚝奈良🚝関🚝亀山🚝四日市🚝名古屋🚅東京
鉄子の部屋から、どうやって帰ってきたのかわからないのですが(笑)、なんとか僕は予定通り出雲市駅前の居酒屋で友達と飲み、そのまま駅前のホテルに泊まっていたようでした。


今回は、出雲大社その他には寄らず、ほぼ1日、ひたすら青春18きっぷを使って乗り続け、九州入りを目指します。
そうはいっても、行き方にはなんとなく変化をつけたいもの。
時刻表の路線図を見ると、芸備線の新見(正確には分岐駅の備中神代)~備後落合の区間だけは一度も通ったことがありませんでしたので、今回チャレンジしてみることにしました。
しかし、山陰地方は今まで何度となく来ていたのに、なぜこの路線(区間)だけは一度も乗ったことがなかったのか。
それはこの区間の中には1日3往復しか列車が走らない区間(東城~備後落合)があるからなのです。
1本目は上り下りとも早朝。始発駅がある町(新見/備後落合)に泊まっていない限り、乗車は難しい列車。
2本目は日中に走っています。
3本目は夜で、せっかく乗っても外の景色は見えません。
必然的に乗るのは日中の1本に絞られるのですが、これが今までうまくタイミングが合わなかった、ということだったのです。
地図にするとこんな感じ。

この赤い線がこの日の経路です。
出雲市9:08→(山陰本線・伯備線)→12:50備中神代13:10→(芸備線)→14:24備後落合14:38→(芸備線)→15:59三次16:02→(芸備線快速みよしライナー)→17:28広島18:00→(山陽本線)→21:50下関22:01→(山陽本線)→22:17小倉
当時の時刻表がもう手元にないので、2014年7月現在の時刻表からその日の行程とほぼ同じものを書き出してみましたが、ほぼ、こんな感じで13時間、乗りっぱなしでした。
途中の米子駅(20分くらい停車してました)。
ここは、ホームから車両基地が見えて、いつ来ても風情がありますね。


境港線のゲゲゲ列車シリーズも見えます。これはねずみ男ですね。

伯備線、根雨駅(特急の通過待ち停車)

やくも号が通過。

芸備線と木次線の乗換駅、備後落合。


山中の、何もない駅なのですが、列車の本数が少ないため、相互に乗り継ぎできるよう、ほぼ同じ時間帯に各方面から列車が到着し、小さな駅に列車が3本並んでいました。


さて、初乗りの芸備線、備中神代~備後落合の区間ですが、1日3往復しかないなんて、どんな人里離れた山奥を走るのだろう、と期待していたのですが、実際は平凡な里山をのんびり走る、という感じでした。
木次線のような雄大な3段スイッチバックがあるわけでもなく、険しい渓谷に沿って走るわけでもなく、こんなに苦労して来てみたわりには意外とあっさりと乗り終わってしまった感じでした。
この日は9月10日。
青春18きっぷの夏の利用期間は、毎年9月10日で終わりです。
だから頑張って距離を稼ぐために一挙に九州までやってきましたが、いろいろ寄り道をしたので、気がつくと4日間もかかってしまっていました。
行きたくなったら1票ずつお願いします(笑)→


- 関連記事
-
-
トカゲ岩とか、竹島もどきとか。隠岐島後一周の旅【隠岐島流れ旅‐4】 2017/06/06
-
たびねすに新着記事掲載!さらば天空の駅!三江線宇都井駅とのお別れが惜しすぎる! 2017/05/18
-
たびねすに新着記事掲載!三江線乗り納めで日本一贅沢な鈍行の旅へ 2017/05/15
-
出雲大社 【島根県】~日本で47番目に有名な都道府県 2014/08/29
-
山陰本線から木次線へ【島根県ほか】~青春18 五島列島への旅 9~ 2014/07/26
-
スポンサーサイト
タグ :