fc2ブログ

あら、こんなところに魔女のアパート?【東海道テキトー完歩 浜松宿 番外編】

 2016-08-08
 
松に、魔女の館があるらしい、という話を聞いていたので、以前から一度行ってみたいと思っていたのでした。
そんなわけで今回の東海道テキトー完歩で浜松に泊まった翌日、魔女たちのめくるめくマル秘パーティーにお呼ばれしたわけではなかったのですが、ノーアポで突撃してみることにしました。

魔女たちのパーティーに正式に招待されると、空飛ぶじゅうたんが迎えに来てくれるようですが、今回はつつましく浜松駅から路線バスに乗って行ってみます。
地図を見ると浜松市街から北に向かって結構距離があるのですが、浜松医科大行きの路線バスに30分ほど乗ると、目の前にバス停があったので意外に便利でした。

P7244208 (640x480)


おおおおおおおお。ホントに魔女の家だぜ。
ここ、どこぞの魔法の国の中じゃありませんよ。浜松の郊外のふつーの道路沿いにあります。

P7244236 (640x480)


なんたって隣には西松屋もあるくらいですから。

P7244239 (640x480)


この中のどこかの部屋で平日の昼間っから妖しげな魔女たちが集まって、きっとめくるめくような魔女パーティーをしてるんだな。
若くて活きのいい美少年の血をみんなでちゅーちゅー吸ってるんじゃないのか?
うらやましいぞ、魔女パーティー、おにーさん、もう若くはないけど血はまだ新鮮だぞ!

P7244233 (640x480)


しかしさすがは魔女の家、セキュリティはかなり厳しいようで、毒の塗られたトゲ付きの門ががっちり。

P7244241 (640x480)


毒蜘蛛も侵入者を見張っています。
ううむ。やはりノーアポで突撃は難しいのか。

P7244224 (640x480)


そうか、きっとこのかぼちゃに監視カメラがついていて、魔女たちのお眼鏡にかなう生贄であれば、門が開いてすぐに迎えが来るんだな。

P7244211 (640x480)


しかし誰も現れず、門は閉じたままです。

P7244223 (640x480)


活きのよさをアピールするために、あの、新居関所の改め女を虜にした、鉄砲入りの猿股一丁になってラジオ体操第2をやってみたのですが、うんともすんとも言いません。
うーん、やっぱりまだちょっと朝早すぎて、魔女たちも空腹じゃないのかな。



どうやらここは、魔女の館ではなく、一般の方が住むアパートのようです。

P7244234 (640x480)


これは浜松にある、とあるデザインアトリエによって建築された建物で、魔女のアパートのほかにも浜松の近郊にはこの建築工房が手掛けたメルヘンチックで特長的な建物がたくさんあるようでした。
ちなみに、このアパートのコンセプトは1年じゅうハロウィンなのだそうです。

P7244242 (640x480)



そんなわけで、残念ながら魔女のパーティーには参加できないようです。
ですのでくれぐれも猿股一丁でラジオ体操第2を踊ったりするのはおやめください。


<2016年7月24日訪問>





行きたくなったら1票ずつお願いします(笑)→ にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ  

よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
関連記事
スポンサーサイト



タグ :
コメント
え?一般のアパートなんだ(;゜0゜)
どんな人が住んでるんだろう(O_O)
でも内装もこんな風だったら、家にいながら乗り物酔いしそう( ^ω^ )

【2016/08/08 07:50】 | とりよた #- | [edit]
内装もかなり凝ってるらしいよ。
人気なんで、入居者審査もあるみたい。
【2016/08/09 06:55】 | Wanderlust (ワンダーラスト) #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

https://mousoukiko.blog.fc2.com/tb.php/376-b015ee34

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫