日本に恋する伝道師、風祭さま初の海外ファンミツアー@台湾!
2018-12-27
「日本に恋する伝道師」といえば、カメラ女子の94%(※注1)、新橋のサラリーマンの87%(※注2)が「風祭哲哉さま」(※注3)と回答するという調査結果があるほど、それは今や日本の常識であり、日本の正義である、とも言われています。※注1)カメラ女子はインスタ女子を除く、主に撮り鉄女子を抽出して調査
※注2)丸の内ビジネスマンの認知度は0.7%
※注3)「風祭ゆき」という昭和の日活ロマンポルノ女優の誤答例も含む

そんな「日本の伝道師」たる僕に、今回なんと海外で初のファンミツアーを開催してほしい、という強いオファーがあったのです。
当初、所属事務所からは「ニッポンの風祭」ブランドを守るため、激しく反対されていたのですが、とあるひとりのファンから直接届いたショートメッセージが僕の心を動かしたのです。
「わたし、台湾で風祭さまと一緒に世界中の人々の幸せを願うランタンを飛ばしたいんですっ!」
おー、そーかそーか。
きっと僕が前に台湾の十分でランタン飛ばして世界中に愛とか勇気とかを与えてたのを見てたんだな。
「・・・あ、それとできればでいーんで私と風祭さまの愛の芽生えの可能性も探ってみちゃう?なーんちって・・・キャー言っちゃった、わたしってばどーしよ、あ、もちろんプラトニックなやつでいーんで、最初は。。。」
はい、催行決定!
そんなわけでこの「風祭さまと行く、台湾ファンミーテイングツアー」プロジェクトが始動したのでした。

※会員限定記事のため、クリックしても読めまへん。。。あしからずご了承ください。
なお、入会希望者は入会金540万円と年会費1,296,000円(税込)を添えて事務局までお申し込みください。
(現在、2019年会員早期入会キャンペーン中で、今なら風祭さまへのママ活利用券がもれなく1枚付き!)
そして当日、2018年11月10日。
参加者は女子600名、もとい6名とバトラー男子1名。
東京、大阪はもちろん、北は北海道から南は九州まで、全国各地から希望者が殺到したため台北市内に現地集合、という形でツアーがスタートしたのですが、
「わわわ、わたし海外10年ぶりで、ひひひ、ひとりじゃいけそうもないんですけど・・・」
というドメスティック(国内専門)な温泉女子が約1名。
「おおお、温泉なら、どどど、どこでも、かかか、風祭さまと、こここ、混浴でも全然怖くないんですけど、かかか、海外怖い・・・」
混浴より海外怖いって、どんなやねん!
仕方なく次回混浴させてもらうことにして、特別に風祭さま自らが成田から台北までエスコートします(本来は200万円のコース)
現地での集合場所はエアビー様のご厚意によりご用意いただいた、台北市内の風祭別邸。

※風祭別邸リビング ⒸROBO

※風祭別邸第1ベッドルーム ⒸROBO
4つのベッドルームに、6人の女子が待つ風祭別邸は、台北市内のほぼ中心に近いMRTの国父記念館駅近くにあったのですが、隠れ家仕様のため、近くまで行ってもイマイチどこにあるのかわかりません。
先に到着して、別邸内を酒池肉林仕様にセッティングしているバトラーDにどんな建物か画像を送ってもらうとこんな感じ。

🄫バトラーD
余計わからんわっ!
なんでこんな時に360度画像使うねん!
全国各地から住所だけをたよりに集まってきたファンクラブ会員たちと、怪しげなマッサージ店やガチャガチャ屋の前で途方に暮れていると黒塗りのタクシーが横付けされ、バトラーDを従えて登場したのは風祭ファンクラブ事務局長のM嬢(中身はS)。

🄫メリーM嬢
あら、お待たせしてたかしら。今こんな夜景見てきてたのよ。おほほほほほ。
おまっ!いくら事務局長だからって所属タレントの風祭さまを台湾のこんな路地裏でファンにもみくちゃにさせといて、なんやねん、そのメリーみたいな女帝感!
「さ、みんなディナーいくわよ」
え、Mさま、あのー九州からのファン二人がまだ到着してないよーですが・・・
「あ、空港から直行してセッティングしてもらってるのよ、あのふたりには」
この瞬間、実はこのツアー、風祭さまファンミツアーではなく、M女帝を囲む会だったことに気づいたのでした。。。
さて、初日のディナーパーティーは市内の小籠包屋さん。

小籠包というと、いつも「鼎泰豊」みたいな有名店のVIPルームで食べることが多い風祭さまですが、今回は庶民のファンにもお腹いっぱい楽しんでもらおう、ということでM嬢からディナー係に任命された九州のふたりが選んだのはリーズナブルな地元のお店。
ここでようやくファンミツアー参加者が一堂に会したのでした。

Ⓒ バトラーD
しかし地元でも人気のお店だけあってうまいぞ、ここ!
台湾はホントに食事がうまくていいですな。

ⒸROBO
酸辣湯麺とか

こんなのとか(台湾木の実だー、とか言って食いしん坊が騒いでましたが・・・)

Ⓒ食いしん坊、もとい、ROBO
ま、風祭さまはファンの対応で忙しかったので、あんまり食べてなかったのですが。
食事が終わって、さーこれから風祭別邸の4つのベッドルームを駆使して、めくるめくファンミナイトを楽しむぞ!とか思ってたら、
夜市いきたいーとか
マッサージしたいーとか
キミたちの目的は風祭さまじゃないのかっ!
結局、風祭さまぁ~、どこかいいマッサージに連れてってぇ~
ということで、風祭さま御用達のマッサージ店、ウインザーへ。

ここ、全然台湾の地元のお店じゃないし、思いっきり日本人料金なんだけど、広いので大人数で行っても大抵一発でできるのです。かつ、いろんなメニューがあるんだけど、初めて行ったとき、3人がかりで全身マッサージと耳かきと足の角質取りを同時進行された時はビビった!
そんな、嘘みたいに効率的な施術で時間も有効に使えるし。

ま、大人の事情により、僕のブログの読者にはここ知ってる人、結構いると思います(笑)
結果、みんな大満足だったみたいだけど、ホントは風祭さまのスペシャルオイルマッサージのほうがすんごいんだけどなー
うふっ。
<2018年11月10日 訪問 つづく> 続き⇒まさかの陳さん台湾語オンリーとか、悪魔の日月潭ロープウェイとか
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

よかったらまた来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
- 関連記事
-
-
台湾のネズミーランド九族文化村とか、憧れのラ・ルーのアフタヌーンティーとか【風祭さまと行く台湾ファンミツアー3】 2019/01/02
-
まさかの陳さん台湾語オンリーとか、悪夢の日月潭ロープウェイとか【風祭さまと行く台湾ファンミツアー2】 2018/12/30
-
日本に恋する伝道師、風祭さま初の海外ファンミツアー@台湾! 2018/12/27
-
平渓線のローカル列車とか、十分のランタン飛ばし再び、とか【2018台湾インスタ映えの旅-5】 2018/04/26
-
九份・湯婆婆の湯屋とか、晴れ男が贈る絶景眺望とか 【2018台湾インスタ映えの旅-4】 2018/04/23
-
スポンサーサイト
タグ :