世界が恋する海とか、日本一通いたい慶留間小中学校とか【2019沖縄アイランドホッピング‐1】
2019-04-14
日本に恋する伝道師として、全国津々うりゃうりゃの絶景やらB級スポットやら港の女を紹介してきた僕ですが、みなさんお気づきだったでしょうか?このブログの記事カテゴリーに
【沖縄県】だけがなかったことを。。。
もちろん沖縄に行ったことがないわけじゃーありません。
たぶん10回近くは行っているのですが、すべてこのブログをはじめる前だったり、仕事とか会議とかであんまり旅の写真を写しまくる気分じゃなかったりした時のことだったので、なかなか記事として書く感じじゃなかったのです。
風祭さま、飛行機お嫌いだから?
・・・それもあります。
わざわざプライベートで飛行機に乗るのは気乗りがしないので、なかなか足が向かなかった、って理由もあります。
(とか言って台湾とか行きまくってましたけどね、まあファンに担ぎ出されたので仕方なくですが・・・)
そんな僕がなぜか今回、ヒコーキ4便、船9便も使って5日間で沖縄の8つの島をアイランドホッピングする、という壮絶なお話がこれからスタートするわけです。。。
✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈
2月21日、羽田空港から那覇行きの朝イチのフライトは6時10分。
はえーよ!
朝3時に起きて、4時に家出て、
4時45分発のリムジンバスに乗らないと
間に合わねーよ!
「旅は夜明け前から」がポリシーの風祭さま、とは知ってるけど、なんでまたこんな「旅の鉄人強化合宿」みたいな日程を・・・
まさか8つの島全部の港の女と
逢瀬を重ねるおつもり?
と地団駄を踏みそうになってる貴女、とりあえず雲海の中に輝く富士山でも見て落ち着いて!

実は今回もLINEトラベルのいつものメンバーが宮古島にある大邸宅を1棟借りる、ということでお誘いを受けたのです。
当然これをいつもの如く風祭別邸にして、めくるめくような「酒池肉林ナイト@MIYAKOJIMA」とする計画があったことは想像に難くないのですが、さすがに毎回そんな話を聞かされる全国35万人のファンに大変忍びないので、今回はファンミツアーとしては丁重にお断り申し上げ、1日だけちょこっと顔を出す感じで行ってみることにしたのでした。
ま、沖縄も久しく行ってなかったし、なんといっても沖縄の記事が1本もない状況を早く卒業したかったんでね。
そんなわけで宮古島には行ったことがあったのですが、せっかく宮古まで行くんだったら、沖縄の未踏の島々に行ってみたい、ということで、このアイランドホッピングが決行されたわけです。
予報はくもりでしたが、那覇の上空に来ると晴れ間が見えています。
さすが、水もしたたるいい女もカラッカラに乾かす晴れ男!(ダメじゃん、それ)

いいねいいね!今日は特に晴れてほしい日だからね。
無事、定刻9時10分に着いた那覇空港からソッコーでタクシーに乗って、離島フェリーターミナルのある那覇・泊港へ。

そう、朝イチのフライトに乗ったのは、那覇10時発の「フェリーざまみ」に乗るためだったのです。
この10時のフェリーに乗らないと、日帰りで座間味に行けないので、ちょっと頑張っちゃった、ってわけですな。
「風祭パイセーン、お疲れさまでーす!」
と出迎えてくれたのは、那覇・泊港の女、とまりん。
・・・じゃなくって、かつて同じ職場で働いていて、今は沖縄のオフィスに単身赴任中の後輩(♂)。
到着がギリギリになりそうだったので、フェリーチケット買わせるために会社を休ませて、ついでに座間味まで連れてってやることにしたわけではなく、久しぶりに仕事とか人生とか、今後の日本の進むべき道とか、そんな話を風祭パイセンから聞きたいんです!と自ら有休を取得してとまりんはここで僕を待っていたわけです、はい。
そんなわけで、2人でフェリーに乗りこみ、まずは慶良間(けらま)諸島のひとつ、座間味(ざまみ)村の阿嘉島(あかじま)へと向かいます。
この続きは新サイトの記事に移行しています!
こちらをぜひお読みください。
↓
世界が恋した、日本一通いたい小学校!【沖縄・慶留間小中学校】
<2019年2月21日訪問つづく> 続き⇒聞きしに勝る悪航路!地獄のち天国、日本最南端、波照間島
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
西表島ジャングルクルーズとか、大阪のマダームとか【2019沖縄アイランドホッピング‐4】 2019/04/28
-
LINEトラベルjpに新着記事掲載!地獄のあとに天国あり?波照間島観光モデルコース 2019/04/24
-
波照間島の天国ビーチとか、実は悲しい日本最南端物語とか【2019沖縄アイランドホッピング‐3】 2019/04/21
-
聞きしに勝る悪航路!地獄のち天国、日本最南端、波照間島【2019 沖縄アイランドホッピング‐2】 2019/04/18
-
世界が恋する海とか、日本一通いたい慶留間小中学校とか【2019沖縄アイランドホッピング‐1】 2019/04/14
-
スポンサーサイト
タグ :