fc2ブログ

鶴見線体験記【東海道テキトー完歩寄り道シリーズ】~都会のワンダーローカル線 

 2014-10-04
『東海道テキトー完歩』とは・・・・・
 

とある本に触発され、旧東海道に沿って五十三次、約500㎞をテキトーに、しかし完歩しようという試み。

時間がある時にぶらっと出かけて、気の向くままに歩くシステム。歩く順番もランダム。よって何年かかるか不明。
名所旧跡を語るより、街道沿いの人々や風俗(変な意味ではない・・・と思う)、B級スポットなどを、ときどき妄想なんかも入れながら紹介する滑稽本(になったらいいな)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<前回の記事>

東海道テキトー完歩 川崎~保土ヶ谷 その1


IMG_5845 (640x480)


JR鶴見線、国道駅のあまりのワンダーさに感心しながら駅構内をブラブラしていると、3両の黄色い帯の電車がゴトゴトとやってきました。

もちろん東海道を歩くつもりで来ていたのですが、もうめったに鶴見線に乗るチャンスなんてなさそうだったし、なかなかワンダーな路線だ、という話しをいろいろなところで目にしていたので、寄り道して乗ってみることにしました。


鶴見線の路線図。

図1 (640x401)

複雑です。運転体系がよくわかりません。
このあたりには京浜工場地帯の工場が立ち並んでいて、そこで働く人の通勤利用がほとんど、という路線なので、平日朝晩の通勤時間帯には多数の列車が運行されているようですが、日中、特に今日のような土日の昼間は、列車も1時間に一本程度で、閑散としています。



とりあえず来た電車に乗っていたら、こんなところに連れていかれました!

IMG_5852 (640x480)

いいですねーワンダーですねー。
夜だったら、工場萌えしちゃいそうですね。

これ、鶴見線の終点(のひとつ)海芝浦駅のホームからの眺めです。

IMG_5867 (640x480)

IMG_5855 (640x480)

図2 (640x401)



もうひとつのワンダー。
改札口が東芝の工場の建物内にあります。
改札口を通っても東芝にしか行けない=東芝の社員しか改札口を出られない駅なんだそうです。

IMG_5857 (640x480)


へぇーとか言いながら改札口の写真を撮っていたら、工場内にいたおじさんに「写真撮るな」とかなり冷たく怒られました。
僕は産業スパイでも秘密工作員でもなんでもないので、別に工場の写真撮ってるんじゃないんですけどね。


駅構内から改札を抜けずに、海芝公園という小さな緑地まで行けて、そこから工場地帯が見渡せるようになっています。

IMG_5861 (640x480)



気づくと結構な数の鶴見線マニアがいて(10人くらい?)みんな写真を撮りまくって、折り返し電車に乗って帰るようです。

IMG_5864 (640x480)


これだけワンダーな話題があるってことで、関東の駅100選なんですね。

IMG_5866 (640x480)



なかなか面白かったので、もうちょっと乗ってみることに。
今度は鶴見から一番遠い駅、扇町まで。
途中、浅野という駅で乗り換えですが、かなりヘンテコな感じです。
海芝浦から鶴見に向かう電車を4番線で降りて1番線の扇町行きに乗り換えるのですが、線路を2回渡ります。
跨線橋とか地下道とか、そういう気の利いたものはありませんが、ワンダーなので許します。

これが案内図。

IMG_5872 (640x480)


1、2番線ホームからの眺め。
左側にあるホームが3番線。
4番線はさらに線路を渡ったこの奥に隠れています。

IMG_5875 (640x480)

地図で見るとこんな感じ。

図3 (640x401)


3番線ホームは構造上無駄にスペースがあるので、猫も住み着いています(たぶん)。

IMG_5874 (640x480)



終点の扇町は、意外とどうってことない感じでしたが、まあ十分楽しめた鶴見線テキトーツアーでした。

IMG_5881 (640x480)

IMG_5878 (640x480)

IMG_5880 (640x480)




このあとまた国道駅まで戻って、そこから東海道の旅を再開します。

図4 (640x401)



<2014年8月31日訪問/つづく>




行きたくなったら1票ずつお願いします(笑)→ にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ  

よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
関連記事
スポンサーサイト



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

https://mousoukiko.blog.fc2.com/tb.php/71-c37d9bc7

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫