なぜか津山と 「湯湯湯」 「混男女混」「❤❤❤」【平成~令和元号またぎ合宿たび‐1】
2019-06-26
平成から令和へ。元号が変わる今年のGWは10連休!
この夏発表される観光庁の旅行白書番外編「旅と恋愛2018」の調査によると、「いつか風祭さまと一緒に旅して、場合によってはイエス、 フォーリンラブ!も可」と熱望している女子が全国には4万2千人もいるらしい、という噂はかねがね聞いていたのでした。
そこで、時代が変わるおめでたい期間なので、この10連休にその機会を提供しよう、と限定先着1名で「風祭さまと歴史的瞬間を迎える旅~平成 令和元号をまたぐ9泊10日」というツアーを募集してみたのでした。

「この旅行は合宿ですか?」
その翌日に、さっそくそんな問い合わせを入れてきたのは、風祭ファンクラブにも入ってないくせに、いつも甲子園やら西武ドームやら焼肉屋にまでついてくる1組2名の女子(自称、綾瀬はるかと桐谷美玲)。
辛いのいやだから、1日だけですよー
とか言って途中で合流することをさっさと決めてしまいました。
え、おまっ、貴重な定員枠を使いやがって!!!
🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅 🚅
いつもは風の向くまま、気の向くままがポリシーの風祭さまとはいえ、今度の10連休はかなりの混雑が予想されるため、せめて宿くらいは確保しておこう、と年明けから動き始めていたので、ホテルは無事すべて確保してありました。
ところが、初日の東京から鳥取までの夜行バスの予約をすっかり失念していて、予約開始日を1日過ぎてから手配をしたところ、すでに満席。代案になりそうな米子・松江行きや津山・岡山行きも僕の乗りたい3列シートのバスはぜーんぶ満員。
けっこうヤバイぞ、10連休。。。
結局、連休前の26日夕方に出発を前倒しして、岡山で新幹線から乗り換え、この日の夜は津山に泊まったのでした。

続きは新サイトに移動しました
ぜひお読みください。
↓
B’zファンじゃないけれど、お気に入りの「津山」めぐり【岡山県】
中国勝山「のれんの町並み」と寅さん最後のロケ地めぐり【岡山県真庭市】
ブログランキングに参加しています!
行きたくなったら1票お願いします(笑)→

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
グンゼの旧遷喬尋常小学校とか規格外の奈義現代美術館とか【平成~令和元号またぎ合宿たび‐2】 2019/07/02
-
なぜか津山と 「湯湯湯」 「混男女混」「❤❤❤」【平成~令和元号またぎ合宿たび‐1】 2019/06/26
-
玉島の遊郭あとの飾り窓とか、バス停の墓場とか【2018-19 冬休み青春18たび-14】 2019/04/09
-
下津井の風待ち女とか、鷲羽山からの絶景とか【2018-19 冬休み青春18たび‐4】 2019/03/07
-
児島ジーンズストリートとか、永遠のライバルSAORIとか【2018-19 冬休み青春18たび-3】 2019/03/04
-
スポンサーサイト
タグ :