fc2ブログ

タウシュベツ橋梁【2014‐秋‐北海道_14】幻のタウシュベツ橋梁と、森のくまさん

 2014-11-12

この記事は新サイトに移動しました。
ぜひお読みください。
     ↓

幻のタウシュベツ橋梁は超ヒグマ危険地帯【北海道・上士幌町】


行きたくなったら1票ずつお願いします(笑)→ にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ  

よかったら、また来てください! → http://mousoukiko.blog.fc2.com/','日本に、もっと恋する旅')" value="お気に入りに追加">
関連記事
スポンサーサイト



タグ :
コメント
こんばんは
タウシュベツは冬に行ってきました
老朽化が激しいですよね
あと何年もつのでしょう・・・

とても浪漫を感じる場所です

私のブログにもタウシュベツの日記がありますので、よろしければ見てくださいね
【2014/11/15 00:05】 | 零 #- | [edit]
コメントありがとうございました。

北海道はかなり回られいてるようですね。
あとでブログの方にもお邪魔しますね。

よろしくお願いします。
【2014/11/15 01:43】 | Wanderlust (ワンダーラスト) #- | [edit]
2度もタウシュベツ橋の近くを自家用車で行きながら、あまり興味が沸かずに見ることなく通り過ぎてしまった愚か者の私です。
なぜせめて展望台からでも見なかったのか、今になっては残念で仕方ありません。
でも、また車で行くことを信じて・・・。
そしてまだ橋が残っていることを祈りつつ・・・。
【2014/11/22 01:59】 | よっチィ #- | [edit]
こんにちは。
いつもありがとうございます。

僕もずっと昔、バイクで三国峠越えたことあるんですが、当時はまだ士幌線も糠平までは走っていたので廃線遺跡も今のように注目されることもなく、当然素通りでした(タウシュベツ橋梁なんてもちろん知りませんでした)。
次回ぜひ行ってみてください。橋はまだしばらく大丈夫でしょう。
【2014/11/22 21:22】 | Wanderlust (ワンダーラスト) #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

https://mousoukiko.blog.fc2.com/tb.php/94-9b7beb34

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫